トップページ >> スタッフブログ
こんなトイレあるんですね・・・
2019/7/12
こんにちは。
気温もあまり上がらず朝方なんて寒さすら感じますが・・・
みなさま体調を崩されたりしてませんか??
うちの猫はおばあちゃんなので肌寒いのか布団や枕の上で寝ていることが多いです。
今年で13歳とお年をめしているので、気になってきたのが腎臓の病気のこと!!
腎臓がダメージをうけると
水をたくさん飲む
おしっこが薄くなる
おしっこの量が増える などなど
あれ?今までと何か違う??といった症状が出てきたりします。
おしっこに影響してくるとこが多いのですが、
今まで使用していた一般的な「固まる猫砂」のトイレだと
毎日おしっこしているけど量までは分からない…。
と悩んでいました。。。
そんなときに先生から教えてもらったトイレがあるのでご紹介させていただきます。
その名もペットケアモニター!!
このトイレはシステムトイレ(2段構造になっていて上に専用の猫砂、下にトイレシートを敷くタイプ)なんですが、
普通のシステムトイレとは訳が違いました!
なんと、猫ちゃんがトイレに入るたびに
体重・尿量・尿回数・滞在時間・気温をスマホにお知らせしてくれるんです!( ゚Д゚)
体重計の上にトイレ本体を乗せる感じです。
いやー、便利な世の中になりましたね…。
体重や尿量をグラフにしてくれるので変化に気づきやすいですし、
何回もトイレに入ってるのにおしっこ出てないなぁ、、、
トイレに座ってる時間がいつもより長いなぁ、、、など
留守中でも猫ちゃんのトイレ事情を知ることができます。
⇓ お知らせ画面はこんな感じです ⇓
膀胱炎や腎不全の時には病院の先生から
「おしっこ採ってきてください」と言われることもあると思います。
そんな時はペットシートを引かないでおくとおしっこが貯まりますので楽々採尿できます♪
飼い主さんの負担も少なく、猫ちゃんの健康管理ができるのはありがたいですよね!
なので腎臓が気になる子だけでなく
もともとおしっこトラブルを抱えている子
年齢と共に猫ちゃんの変化が気になる方
多頭飼育でもそれぞれのおしっこ状況を把握したい方(3頭までは識別タグで対応できるらしいです)
などにはオススメです。
これからももっと便利なグッズが出てくると思うと楽しみですね。
そろそろ梅雨…
虫の季節になってきました(´・ω・`)
2019/4/23
今月から新しいスタッフが増えました!!
2人ともやる気に満ち溢れていて・・・
まぶしい日々です(笑)
先週の土日に当院ドッグランで狂犬病注射がありました。
春だなぁと毎日思ってましたが・・・
比べられないくらい混んでいっぱいいっぱいでした(‐∀‐;;
集合注射を逃してしまった方はお近くの動物病院で接種しましょうね♥
そしてそろそろ
ノミ! マダニ!
フィラリア予防の本格始動です!!
わんちゃんの飼い主さんは
フィラリア検査
↓
お薬処方
↓
毎月予防 を忘れずに行いましょう!!
2ヶ月ぶりになってしまいました(‐∀‐;;
獣医師退職のお知らせ
2019/1/23
初の投稿をさせていただくことになりました。
獣医師の中尾です。
例年より暖冬ではありますが、こたつから出られない、
猫のような冬を過ごしているこの頃です。
皆さま体調管理はバッチリでしょうか?
寒さや乾燥に注意する時期です。
動きがいつもより少なくなっても、冬だからかな?で済ませないようにしましょう!
何か気になること、わからないことがあればお気軽にお尋ねください。
タイトルの通り来月末をもって、獣医師の中尾が私情により退職します。
約3年間信頼してくださった飼い主様方本当にありがとうございました。
皆さまのおかげで楽しく過ごせました。
未熟な部分も多々あるため、ご迷惑をおかけしたかもしれませんが、
それでも受け入れてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。
2月は学会と引っ越しの準備で休みも多いですが、来月いっぱい精一杯診察させていただきますので、
診察で中尾を希望される飼い主様は受診をお願いします。
診察日と日程が合わない方は調整可能な場合もあるため、病院にお電話ください。
文責 獣医師 中尾
師走 三( ゚∀゚)
2018/12/15
気づいたら
もう12月も半分たってました・・・
寒くなってきたからか
【 尿 閉 塞 】が増えてきてます!
なので
水(白湯でも可)を飲んでもらうようにしましょう!
・違うお皿に入れておいてみる
・白湯をおいてみる
・コップで飲んでたお水をすすめてみる
・いたるところに置いてみる
これをやると「なんだろ?」と口をつけてくれる子が多いですよ~
* 使用前・使用後のコップはよく洗ってくださいね♥
尿の量が減ってたり、飲水量が減ってたりしたらぜひ!
やってみてくださいね♥♥
いっぱい飲む子なら1日に何ml飲んでるのか量って相談しましょう!!
伝えるって・・・
2018/9/22
今年はスタッフがたくさん増え
今月から会計ソフトの変更もあり
裏でいろいろとバタバタしてます(笑)
定期集会の回数も増えました。
上手く伝わらないこともあり悪戦苦闘の日々です。。。
人に伝えるのって難しいですよね。ホント。
動物はもっと大変。
治療してくれてる獣医師のほうがよく唸られてます。
看護師は動かないようにしてるのに無視して獣医さんばっかみてます(笑)
たまに見抜かれますが・・・笑
動物好きがなる職業なのに
たまーに動物に嫌われる職業です(T_T)
そんな感じで!
3連休です!!
今日はかなり混みあったので、明日は・・・
どうでしょうかね??
日曜・祝日も頑張って診させていただきます!!!
待ち時間が長くなることもありますので、
よかったら本棚の本を読んでみてくださいね♥
PEPPYも秋冬号が届きましたのでよかったらお持ち帰りください♥♥
10月のご連絡の更新はもう少々お待ちくださいませ。
あと3か月・・・
病院とは全く関係ないですが。
2018/9/15
9月になって雨の日が増えましたね(T ^ T)
雨だと散歩のタイミングに困りますし
洗濯ものもなかなか乾かないし、、、
困ってしまいますね。
でも
沖縄の天気は良さそうでよかった!!
なんて勝手な意見ですが、、、
安室奈美恵ちゃんのラストなのでね。
行けないけどファンのみんなのためにも
安室ちゃんのためにも今日明日は天気を気にせず過ごしてほしいです♥
We ♥ namie:*+.\(( °ω° ))/.:+